人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

オーディオ、好きな音楽etc・・・いろいろ日記にアップします。
by M_-2000
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
お気に入りサイト
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


手乗りデジタルアンプTOPPING TP-10 MARKⅢ

先週ヤフオクで入手した、中国製の小型デジタルアンプ視聴記その2です。

今回はスピーカーをONKYO MONITOR 2000からSCEPTOR 5001に変更しました。
まずは、TOPPING TP-10 MARKⅡでSCEPTOR 5001を鳴らしてみます。大滝詠一のCD「ロング・バケーション」。ボリューム位置は10時~11時のほぼ中間、13:00~15:00まで2時間再生…
「原音忠実」「駆動力」「聴感上フラット」はやはり素晴らしい、SCEPTOR 5001が上から下まで良く鳴っております。
手乗りデジタルアンプTOPPING TP-10 MARKⅢ_b0161727_845488.jpg


ここでアクシデント発生!真下の階の方から苦情発生です、めずらしく直接こられて「今日は体調悪くて寝ているから、も少し音量下げて…!」とのこと。「ハイ。いつもすみません」とお詫びして、いったんミニアンプの電源を落とし、今度はTOPPING TP-10 MARKⅢに変更し大滝詠一のまま、ボリューム位置はほぼ9時のラインで視聴を続行。
手乗りデジタルアンプTOPPING TP-10 MARKⅢ_b0161727_8483381.jpg

んっ!ボリューム位置が低いことから、中低域の力感が減衰した以外、音質に大きな違いは特に感じられません。TP-10 MARKⅢでは若干、大滝詠一の声が優しくきこえるかなぁ…気のせいか、MARKⅢのほうがほんのチョッピリ綺麗に聴こえる?!分かりません。このTP-10シリーズですが、デジタル臭さはまったくなくてむしろアナログっぽい音がしております。ここで、TP-10 MARKⅢの内部を確認しましょ。MARKⅡでは水色の箱型フィルムコン(EROブランド?)が電解コンに変更され、基盤も刷新、RCA端子はちょっぴりグレード↓。
トグルスイッチの位置変更(ちょっぴり音が綺麗に感じたのはこのせい??すみません、気のせいかも…)
手乗りデジタルアンプTOPPING TP-10 MARKⅢ_b0161727_9162427.jpg


ところで、TP-10 でJBL4344が笑うくらい鳴っちゃったとか。あと、『最近話題のデジタルアンプ「トライパス Tripath」の4800円のキットが、かのマークレビンソンを打ち負かすというものです』等、こちらのサイトでは驚愕すべき結果が…オーディオの真実
興味のある方はご覧ください。
(こちらは、本日の主なCDです)
手乗りデジタルアンプTOPPING TP-10 MARKⅢ_b0161727_9272830.jpg


結論!!どちらを購入しても損はなし、「安物買いの銭失い」には決してあてはまらないですよ!!
(以上、でした!!)
by M_-2000 | 2009-04-19 09:30 | オーディオ機器
<< 特急「雷鳥」プロジェクト③+α 特急「雷鳥」プロジェクト③ >>