B&W 805 D3 と YAMAHA NS-5000 |
本年度、個人的にとても気になっております機材がスピーカー、いずれも新型のB&W 805 D3 と YAMAHA NS-5000です。 5年程も前になりますが、B&W 805は先代のB&W 805 D2を大阪日本橋のジョーシン1番館さんで、ノーマルのチェリーウッドをDENONの当時最高級プリメインと最高級のSACDプレーヤーで鳴らしているのを聴いて、この組み合わせが奏でる解像度の高さには、とにかく驚きました。150円で購入した中古傷だらけのドナルドフェイゲンのBEST版CDのうち「ペグ」という曲をかけてもらったのですが、出だしのイントロからして、自分の真空管プリメインとセプター君からは聴くことのなかった情報量で鳴りだして驚いたのを覚えております。(同じ曲をおもわず3回もリクエストして、店員さんにかけてもらいました。この店員さんは隣においてあったヘリコン400MK2 が音楽を聴くならさらに良いですよ~としきりに勧めておりましたが。) そんなこともありまして、5年程経ち、もうそろそろモデルチェンジされるのかなぁ~と思っていたら、やっぱり。しっかり新モデルがupされておりました。 ![]() もう、ご存知かもしれませんが、概略を申し上げますと、従来のダイアモンドツイーターはそのままに、ウーハーを約40年間採用し続けたケブラーコーンに変えて、同じ布ではあるものの、新開発のコンティニウムコーンと呼ばれる素材に変えたとのことで、これにより、より自然な繋がりが実現できたとのこと。詳細はこちらで→http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/800_Series_Diamond/805-D3.html もうひとつ、こちらはまったく予想をしていなくて、驚いたのですが、YAMAHA NS-5000です。 ![]() 外観は見事にトラディッショナル、往年のファンが見れば、一目でYMAHAでは?と分かる意匠。結構好きです。(発売は来年6月頃とあり)詳細はこちらで→http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/special/ns-5000/ 機会があれば、実際に聴いてみたいです。 |
#
by M_-2000
| 2015-10-06 22:04
| オーディオ機器
|
The Beatles / 「Yesterday」 |
#
by M_-2000
| 2015-08-16 20:38
| 音楽
|
MY ONE AND ONLY LOVE / ROBERT MAJEWSKI |
#
by M_-2000
| 2015-07-19 08:16
| 音楽
|
君のハートはマリンブルー / 杉山清貴 |
#
by M_-2000
| 2015-07-18 08:23
| 音楽
|
きかせて/omajiro.mac |
#
by M_-2000
| 2015-07-11 20:33
| 音楽
|